#32 タコス×大豆ミート (Tacos×soy meat)

Have you “bean” to Mexico?
Bean号はメキシコに着きました。

🐦:なんでメキシコ?

🐰:この前アメリカでtacoスープを作ってくれたでしょ?あれってタコス風スープだったよね?で、タコスを食べてみたいって思ったの。

🐦:なるほどね。Soyじゃあタコスっぽいもの作ってみよう!

◆材料◆

📍クレープ皮・2枚分

強力粉        60g
卵          2個
きび砂糖       6g
豆乳         小さじ2
塩麹         小さじ1

📍トッピング・2枚分
乾燥大豆ミンチ       25g
濃いトマトジュース     125cc
タコスシーズニング     1袋
レタス           2枚
プチトマト         3個
チーズ           20g

◆作り方◆
① 皮の材料をボールの中ですべて混ぜ30分ほど冷蔵庫に入れてなじませる。

② その間に大豆ミンチとトマトジュースを鍋に入れ中火にかけ、ふつふつとしてきたらタコスシーズニングを入れ混ぜながら3分炒める。

③ レタスとチーズを細切り、プチトマトとを荒みじん切りにする。

④ 30分置いた①をもう一度よく混ぜ、中火で温めたテフロン加工のフライパンに1/2量入れ17cmほどの円状に広げる。2分ほどしたら(焦げ目がつく直前)裏返し1分ほど焼く。焦げ目をつけたかったらもう少しずつ長く焼いてもよい。温かいうちに半分に折り、小皿などで重しをして折り目をつける。

⑤ ④に1/4量ずつの②と1/2量ずつの③をのせる。


🐦はい、召し上がれ👇

🐰:ちょっと!僕のだけなんでこんなに小さいの?micは大きいの2つ食べるの?おかしいよ!

普段、多めの1人分を作って2人(1人と1匹)で食べてるので自分が少ししか食べてないという自覚のない🐰さん。なにせ身長15cmなのでね。タコスは分けて食べるのが難しいので🐰用にミニサイズを作ったらご立腹。しょうがないので”大きいの”を1つあげたら結局全部食べられず。言い訳は….

🐰:micが意地悪するから食欲なくなってあんまり食べられなかったの。


🎯ウラバナシ
大豆ミンチはレシピの1/2量使用。シーズニング1袋でちょうどよい味になるように作ったので。残りはご飯かパンにのせて食べてね。

ソフトタコスの皮ってそんなに安くないし、普通のスーパーでは売ってなかったりするので、クレープの皮で代用。イギリスで食べた厚めでもっちもちの生地が美味しくて姉妹サイトで何回か再現を試みてこのレシピは改良版。前よりはよくなったけど、完璧とは言えない。バターを入れないとあの質感にならないのかな。

卵率高めで作ったのでタコス風味のオムレツみたい。チーズは倍量ぐらいが普通かも。私はあっさりめが好きなので少なめにしたけど。大豆ミートでチーズ少なめなのでかなりあっさり。大豆ミートはこうやって味をしっかりつけると大豆だってこと忘れそう。


👀ここに着陸中

🔊Bean号でヘビロテ中

🎧今年たくさん聴いてる曲
(毎週更新)



◆About this site→here
はじめましての方へ←クリック

◆Index→here

6 Comments

  1. とても美味しそう♪
    大根?と思うようなチーズの切り方も好きです。このくらいあっさりしている方が好きです、私も。

    そうなんですよね。タコスの皮。市販のは値段もカロリーも高いですよね。
    なので、こうやって手作りしていらっしゃるmic.mimicさんは素晴らしい♪

    そして、大豆ミート、こういう風にしたら、本当に分からないでしょうね。
    私もやってみたいです!!

    • チーズの切り方太すぎですよね笑。ピザ用チーズを使えばいいのでしょうが、いろいろ在庫を持っていたくないので、チーズは(少しぶ厚めの)スライスチーズですべて賄うことにしていて、それを大雑把な人が”細く”切るとこうなるんですよね。

      本文に書くのを忘れてしまいましたが、少し前にKYOさんがお店で食べていたタコス風ピザを見て、私もピザ生地にのっけてみようかとも思ったのですが、クレープ皮を改良したかったのもあり、そっちにしました。

      タコスシーズニングはまだ残っていますか?大豆ミートを使ってスキレットでタコライスにしたら美味しそう。ピザでもいいかもしれないですね。

      • スキレットでタコライス!! まさに考えていました♪
        このタコシーズニングとカレーパウダーでカレーを作っても美味しかったです。
        ハーブとスパイスは薬膳なので、チャイを飲んだりカレーやタコシーズニングをつかっているだけで「健康」になっている気がしますw(思い込みは大切!)

      • CoccoCanさんのチャイミックスでカレーからヒントを得て、タコスシーズニングでカレー作ろうかなと思ってたんですよ!でも、カレーパウダーと合わせると強すぎるのかなぁと心配もしていて。美味しいんですね、じゃあやってみます。

        そうそう、思い込みって大切。病は気からということは、健康も気からですよね?(違うのか?)

      • 野菜ジュースも入れたのですが、タコシーズニングとカレーパウダー良かったです!!

        心身の健康は気からですw
        良く「口角を上げるだけで明るくなる」みたいなことを言いますが、私はその通りだと思います。落ち込んだり、イライラしたときにあえて口角を上げて、鏡の前で不細工な笑顔を作りますw

      • 口角上げる効果、私も信じていて、携帯のメモの冒頭😊を打っています。それを開いた時に、もしハッピーじゃなくてもそれを見て笑顔を作れるように。

Leave a comment